柔軟剤のにおいによるスメハラ被害が急増中!原因と対策を知ろう
衣類をふんわり仕上げると同時に、いいにおいを持続させてくれる効果がある柔軟剤。
その柔軟剤がスメハラと呼ばれることがあるのです。
柔軟剤は日常的に使うものであり学校や会社、公共交通機関など人がたくさん集まる場所で気分を害することがあります。
周りが知らないだけで、柔軟剤のにおいに苦しんでいる人はたくさんいるのです。
この記事では柔軟剤によるスメハラがなぜ発生するのか、原因と対策を解説していきます。
においによるストレスを抱えている人はぜひ参考にしてみてください。
香害ともいわれるスメハラはなぜ発生するのか
スメハラはスメルハラスメントの略ですが意味を知らない、またはその言葉自体を聞いたことがないという人も多いのではないでしょうか。
スメハラを知らないと、においのせいで気分が悪くなるなんて気にしすぎかもしれないと当事者が苦しみから抜け出せなくなってしまいます。
反対に、知らず知らずのうちにスメハラの加害者になってしまう可能性だってあるのです。
においによる悩みを解決するためにそして加害者にならないためにも、まずはスメハラの意味をしっかり理解しておきましょう。
スメルハラスメントについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
スメハラ(スメルハラスメント)ってなに?意味を正しく理解して自分も加害者にならないようにしよう!
においによって生じる被害
スメハラ(スメルハラスメント)はにおいによって周りの人に不快感を与えることをいいます。
においの感じ方は人それぞれなので、きつすぎるにおいによってアレルギー反応を起こしてしまう人がいるからです。
例えば香水のにおいが好きな人もいれば無臭や自然なにおいを好む人もいるように、においの好き嫌いには個人差があります。
そのため自分がいいにおいだと思っていても、万人が同じように思っているとは限りません。
また香水や柔軟剤のにおいが原因で、周りの人に健康被害を引き起こしてしまうのは香害です。
においは目に見えるものではないため無意識のうちに加害者になったり、あるいは被害者になったりしてしまいます。
スメハラで苦しむ人の多くは柔軟剤
スメハラは香水やヘアスプレー、口臭や体臭などにおい全般における迷惑行為です。
中でも柔軟剤のにおいによって苦しんでいる人が最も多いことが2020年7月2日にあげられたYahoo!ニュースでわかりました。
今回の「香害」に関するアンケート調査では、一過性の臭気に苦しむ人から深刻な化学物質過敏症にかかった患者まで多様な人が回答している。原因としては特に柔軟剤や合成洗剤、そしてマイクロカプセルによる香害がクローズアップされていたようだ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200702-00186109
Yahoo!ニュースによると「香害をなくす連絡会」が2019年12月下旬から2020年3月末に実施したアンケート調査で、具合が悪くなった原因は柔軟剤だと答えた人が8割を超えているのです。
最近の柔軟剤は香水のような強いにおいのものや、長く香るといった持続性の高いものが増えています。
いいにおいだと思う人がいる一方で、学校や職場など人がたくさん集まる場所ではいろいろな人の柔軟剤が混じり合うことで、苦しかったりストレスだったりする人がいるのも事実です。
そのようなことを理解したうえで、柔軟剤を使う必要があるでしょう。
スメハラの原因って?
スメハラにはさまざまな種類があります。
⦁ 口臭
⦁ 体臭
⦁ 香水
⦁ 柔軟剤
⦁ 化粧品
これらが引き起こされる原因は一体何なのでしょうか。詳しくみてみましょう。
においの好みは人それぞれ
においの好みには個人差があり、人によって感じ方が違います。
自分にとっていいにおいのものが、ほかの人にとっても同じとは限らないのです。
例えばフローラルなにおいが好きな人もいれば、人工的な香料が苦手な人もいます。
そのため良かれと思って使っている香水や柔軟剤がスメハラの原因となってしまうのです。
本人が無自覚
周りのにおいはわかっても、自分自身のにおいはわからないという人が多いのではないでしょうか。
口臭や体臭などは体質的なものもありますが、自分でにおいを自覚していないことがほとんどです。
特に柔軟剤は日常的に使うことで、そのにおいに慣れてしまいます。
においに満足できずに規定量より多く使っていませんか?気づかないうちに衣類から強いにおいを発生させて、誰かを苦しませているかもしれません。
海外ではすでに香料に対して規制
海外では香料の使用を制限する活動が始まっています。
日本より海外の方が香料に対してとても敏感なのです。
中でもEUでは香りを持続させるために使われるマイクロプラスチックの使用制限、カナダでは企業・学校・病院で香料を使用しないといった取り組みを行っています。
一方、日本はスメハラや香害といった言葉はまだまだ浸透していません。
まずは国や社会全体で香害を認識することが先決となるでしょう。
柔軟剤によるスメハラに悩んだときの対策はこれ!
柔軟剤のにおいがきついことによって体調が優れない。
そんなスメハラの被害にあっている人におすすめの対策を紹介します。
スメハラは自分1人でどうにかなるものではありません。
周囲の協力を得ながら解決へと導いていきましょう。
適度に換気
人がたくさん集まる室内は適度に換気をして、においを外に逃がすことが必要です。
密閉した空間ではその場から逃げることができません。
定期的に窓を開けたり空気清浄機を導入したりして、スメハラ被害にあっている人がいるかもしれないことを理解し、室内ににおいがこもらないようにしましょう。
スメハラの周知
まだまだスメハラという言葉が知られていない日本では、まず周知することが大切です。
スメハラのことを正しく理解しなければ対策をたてることもできず、スメハラにならないための予防をすることさえできません。
においに悩んでいる人はいろいろな人に相談してスメハラのことを知ってもらうのと同時に、1人で抱え込まないようにしましょう。
まとめ
柔軟剤によるスメハラは誰もが被害にあう可能性がある身近な問題です。
しかしまだまだスメハラという言葉は浸透していないので、においに苦しんでいたとしても周りが理解してくれることは少ないかもしれません。
香害という言葉があるほど、においによる健康被害は深刻なのです。
室内のにおいを外へ逃がしたり、1人で悩まず相談したりして周りも一緒に対策していく必要があります。
コメント