【キャンペーン】坂ノ途中初回限定で980円(税込)から詳しく見てみる

【スメハラ】香水のきついにおいに苦しむときの伝え方と加害者にならないためにできること

当ページのリンクには広告が含まれています。
【スメハラ】香水のきついにおいに苦しむときの伝え方と加害者にならないためにできること

セクハラやパワハラという言葉があるように、周囲のにおいで悩むスメハラの問題が生じています。

スメハラは性的な言動や暴力など、目に見えてわかるものではありません。

しかしにおいによって健康被害が引き起こされたり、不快な気持ちになったりする人が多くいるのが現実です。

中でも会社の同僚や上司、友だちなど自分の周りにいる人で香水のにおいがきつくて困っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では香水によるスメハラで悩んだときの伝え方をまとめています。

もくじ

スメハラは香害!実態を知ろう

セクハラやパワハラという言葉は知っていているけれど、スメハラは聞いたことがないという人もいるのではないでしょうか。

スメハラはスメルハラスメントの略で、においによって人に迷惑をかけることです。

においの良し悪しは人によって異なり、自分がいいにおいだと思っていてもそれが万人受けするとは限りません。

特におしゃれや自分の体臭を気にして、香水をつけたりにおいの強い柔軟剤を使ったりしている人も大勢いるでしょう。

しかしそのにおいが他の人にとっては不快と感じている場合があります。

自分がまとったにおいによって、周りの人の体に不調を引き起こすのは香害です。

もしかしたら、気づかないうちに誰かをいやな気持ちにさせているかもしれません。

気づきにくいところが厄介

誰かの香水のにおいやタバコのにおいはわかっても、自分自身のにおいには気づきにくいものです。

においは目に見えるものではありません。だからといって、不快だなと思っていてもそれを直接「くさい」とは言いにくいでしょう。

見てわかる嫌がらせや暴力を止めることはできても、においの問題は自分だけで解決することは難しいのです。

スメハラ5種類を紹介

スメハラは香水や柔軟剤といった人工的に作られた香料から発せられるものだけではなく、口臭や体臭なども含まれます。

ここでは5種類のスメハラをまとめました。

口臭

誰しもがもっている口臭。しかし場合によっては、その口臭が誰かを不快な気持ちにさせてしまうかもしれないのです。

タバコを吸ったり強いにおいのするものを食べたりすることで、口臭はきつくなります。

体臭

体臭は自分で気づきにくく自然に発せられるものですが、人によっては強いにおいがする人もいます。

汗かきで夏場は常に汗をかいている人や、加齢によって引き起こる加齢臭は体臭がきつくなる原因です。

香水

スメルハラスメントってなに?意味を正しく理解して自分も加害者にならないようにしよう!

甘いにおいから爽やかなものまで、自分の好きなにおいをまとえることができる香水。

しかしそのにおいは、周りにいる全ての人が好きなにおいとは限りません。

中には人工的なにおいが苦手な人もいるのです。

また香水はつけすぎると強いにおいを放ちます。

柔軟剤

香水と同じように、柔軟剤も人工的なにおいです。

においが長時間持続するものや香水のようなにおいのする柔軟剤も増えていて、強いにおいのする衣類を着ている人も多いのではないでしょうか。

知らず知らずのうちに、スメハラの原因をつくっているのかもしれません。

化粧、メイク

女性が使う化粧品には独特なにおいがあります。

そして化粧品はさまざまな種類のものを使うためそのにおいが混じってしまい、いやなにおいを発生させるのです。

公共交通機関で化粧をする女性を見かけたことはありませんか?

そのとき、いやなにおいだなと思ったとしても密閉された空間では逃げる場所もありません。

「時間がなかったから電車で化粧しよう」そんな軽い気持ちであったとしても、他人を不快にさせていたらそれはもうスメハラなのです。

香水のにおいがきついときの伝え方

さまざまなスメハラがある中で、ここでは香水のにおいが辛いときにどう伝えたらいいのかを紹介します。

においはとてもデリケートな問題なので伝え方には注意しなければいけません。

それでも香水のにおいで頭痛がしたり吐き気がしたりと、香害による健康被害に悩んでいる人がたくさんいます。

相手との関係が崩れないように、慎重に伝えていきましょう。

同性から優しく伝える

まずは「くさい」や「香水をやめろ」などきつい言い方は避けて、2人きりのときに優しく伝えることが必要です。

スメハラの加害者は悪気があって香水をつけているわけではありません。

いきなり相手自身を否定するような言い方をすると、傷つけてしまいます。

また異性がにおいのことを伝えたり、大勢の人がいる前でにおいを指摘したりするとセクハラになる可能性も。

同性でこっそり話し合うことで、相手を傷つけずに伝えることができるでしょう。

組織として取り組む

人のにおいに関しては言い出しにくいうえに、すぐに解決することが難しい問題です。

そのため会社の取り組みとして、多くの人がスメハラについて知る必要があります。

例えば香水やヘアスプレーは控えめにするというように、組織的に動くことでスメハラに悩む人を助けられるでしょう。

においによって健康被害が起こる香害は社会問題です。

会社や学校全体でスメハラ対策をとることで、解決へと導くことができます。

スメハラの加害者にならないようにするためには?

香水や柔軟剤など、普段何気なく使っているものが周りの人に迷惑をかけているかもしれないスメハラ。

自分が知らないだけで、もう加害者になっている可能性があります。

ではスメハラ対策で私たち自身ができることは何なのでしょう。

香料のつけすぎに気をつける

気になる体臭をカバーするために、またはおしゃれとして香水をつける人は大勢います。

しかし、つけすぎは禁物。鼻が慣れてしまうと普段よりたくさんつけてしまい、強いにおいを発生させてしまいます。

また自分では好きだと思っているにおいでも、人によっては不快と感じる場合もあるのです。

香水はつける量に気をつけて、大勢が集まる場所に行くときは使用を控えましょう。

家族ににおいをチェックしてもらう

自分の体臭や衣類のにおいを家族にチェックしてもらうことも対策の1つです。

自分自身のにおいは気づきにくく、友人に体臭を聞くのも抵抗があるでしょう。

その点家族なら正直に言い合えて、それだけで関係が崩れることは考えにくいものです。

香水や柔軟剤を使い過ぎていないか、体臭はきつくないかなど客観的な意見を聞くことで改善されるところも出てくるでしょう。

まとめ

においによって人に迷惑をかけるスメハラは身近に潜む問題です。

自分がいつ被害者になっても加害者になってもおかしくありません。

しかし人のにおいはとてもデリケートな問題なので、なかなか口に出せないという人も多いはずです。

また目に見えないということもあり、においによる香害が問題視されています。

相手との関係を崩さないように伝え方に気をつけながら、社会全体でスメハラ対策に取り組んでいく必要があるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Sponsored

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ