無添加ママ編集部– Author –

-
無添加のクリスマスチキンおすすめ8選!抗生物質不使用から本格スモークチキンも
クリスマスのメインディッシュと言えばクリスマスチキン。 丸鶏やスモークチキンは子どもも大人も大好きでクリスマスの必須メニューですよね。 でも…メインディッシュのチキンを自宅で作るのは中々大変ですし、市販のチキンは添加物が心配ですよね。 実は... -
BPAフリーのツナ缶おすすめ7選!無添加・食塩不使用で離乳食にもおすすめも
手軽に使えて栄養価も高い便利なツナ缶。選ぶなら安心のBPA(ビスフェノールA)フリーのツナ缶を選びたいですよね。 しかし、日本ではBPAの表示がされることが少ないので、スーパーや通販でもBPAフリーのツナ缶を見ることはほとんどないですよね。 そこで... -
ふるさと納税で申し込める無添加ベーコン6選!無着色・天然塩使用も
焼いても炒めても巻いても美味しいベーコン。少量でも旨味があり、料理にコクや塩気を出したいときに便利ですよね。 野菜やスープの旨味を引き立たせる食品としても、そのままシンプルに焼いて食べても、もちろんおいしい! けれどベーコンなど加工肉は、... -
【2023年最新】パルシステムおためしセットを実録レビュー!気になる口コミや評判も調べてみた!
パルシステムは、首都圏を中心に約160万世帯が利用する食材宅配の生協です。 扱っている商品は、国産を優先した、添加物にできるだけ頼らないものばかりで、子育てママに人気です。 パルシステムは生協なので加入して利用する必要があります。 加入前に商... -
スーパーで買えるノンホモ牛乳10選!スーパー・カルディ・コストコでどこで売ってる?
牛乳好きな方に最近人気が盛り上がっているのは「ノンホモ牛乳」。 ノンホモ牛乳とは、ホモジナイズ(生乳に含まれる脂肪球を小さくする工程)をしていない、より生乳に近い風味が楽しめる牛乳のことです。 牛乳特有の臭みが少なく、舌触りもよりなめらで、... -
コンビニで無添加のサラダチキンは売ってる?ローソン・ファミマ・セブンイレブンまとめ
高タンパク質&低カロリー、そしてすぐに食べられる便利なサラダチキン。 男女問わず人気があり、コンビニでもよく見かけますよね。 ですが、気になるのは添加物。 今回は、コンビニに無添加のサラダチキンはあるか、添加物が少ないサラダチキンはどれかを... -
ふるさと納税で申し込める!無添加ソーセージ7選
焼いたり茹でたりするだけで食べることができる便利なソーセージは、子どもから大人まで人気の食材ですね。 添加物の多いイメージのソーセージですが、ふるさと納税でお得に安心できるソーセージを購入できるのをご存知でしょうか? 今回は、ふるさと納税... -
市販で買える無添加チョコレートおすすめ13選|スーパー・コンビニ・カルディでも買える!
今や様々な種類のチョコレートが販売されていてどれも美味しいものばかりですよね! たくさん種類があるからこそ気を付けたいのが「添加物」です。 体に優しい無添加チョコレートの中でも、カルディやコストコなど市販で買えるおすすめの商品を14個紹介し... -
通販で買えるおすすめ無添加スポンジケーキ6選!有機使用やグルテンフリーも!
お誕生日やパーティーなど、特別なお祝いは楽しい思い出に残る日にしたいですね。 ケーキを準備したいけれど、買ってきたケーキではなく無添加にこだわりたい。 でも一から材料をそろえるのは大変……そんな方には、通販で買えるスポンジケーキがおすすめで... -
サラダチキンに添加物は何が使われてる?安全な選び方を徹底解説
鶏の胸肉やささみを蒸して作るサラダチキン。 脂質やカロリーが控えめで高タンパク質なので、健康や美容に関心が深い人たちの間でも注目されている食品です。 健康に良いイメージのサラダチキンですが、危険な添加物が入っていたらショックですよね。 「サ... -
無添加サラダチキンはどこで売ってる?スーパー・宅配・通販取扱い店舗まとめ
封を開けてすぐにパクっと食べられるサラダチキン。 高たんぱく質で低カロリーなヘルシーフードとして人気の商品ですよね。 でもサラダチキンの中には、添加物が入っているものも販売されています。 せっかく体に良いものを食べるなら、できるだけ無添加の... -
BPAフリーとはどんな意味?危険性と回避するための5つのポイント
最近「BPAフリー」という言葉を目にすることがありますが、どのような意味があるのでしょうか。 BPA(ビスフェノールA)はどんなところで使われ、どのような危険性があるのかも気になりますよね。 そこで今回はBPAについて、またBPAを回避するためにはどの...